しょー吉しょー吉

こんにちは!

当時「ebay輸出で3ヶ月後に月利10万円」を目指していたしょー吉(@ebay_shokichi)です。

前回の記事ではebayに必要な送料設定などを行いました。

今回は評価稼ぎをしていきます!

\無料で使えます!(^^)/

メルマガ登録で無料で使える利益計算シートを受け取る!

ebayで評価稼ぎをしてみた!

評価を稼ぐのに手取り早い方法は買い物をする事です!

「評価を稼ぐだけだし、あんまり高い買い物したくないよな〜」

って思いながら探していたら、中国人セラーがボールペンを0.99ドルで販売しているので購入!!

実際に購入する事で、ebayで購入する人の気持ちがわかりました!

意外とスムーズに購入することができました!

ebayでの評価稼ぎの注意点

どうやら、あからさまな評価稼ぎのための購入はebayに目を付けられる可能性が高いそうです!

なので1日置きで、2〜3つの購入が安全との事。

また、同じセラーから買うよりも色々なセラーから購入した方がさらにリスクが抑えられるそうです。

そして評価稼ぎの目安は30!!

画像の赤枠にある通り、セラーIDの横に表示される数字は6だから、あと24個!

不用品の出品であれば、10くらい稼げればOKです。

無在庫で出品していくなら30くらいはあった方が安心かな〜ということなので、

評価10稼いだら不用品の出品を開始し、並行して買い物を続けて、30まで評価稼ぎをしていきます!

ebayで評価稼ぎをした感想

僕は中国人からめちゃめちゃボールペンを購入しました!!

毎日毎日中国製の変なボールペンが届いてうざい!笑

しかも1日で書けなくなるし!笑

ebayで本当に欲しい商品があるなら、実際に買い物をしてみるのはおすすめです!

僕は特に欲しいものが無かったので、評価稼ぎのあるある商品(ボールペンやシール)を買いました。

僕の周りでは、段ボールを加工するナイフみたいな商品や梱包材を買っている人もいました。

梱包材は実際に商品が売れたら使うので良いかもしれませんね!

次回からは不用品を出品します!

ようやく出品ですね!♪(v^_^)v

ebay輸出実践記⑤】に続く。

\無料で使えます!(^^)/

メルマガ登録で無料で使える利益計算シートを受け取る!